社労士 労働基準法│社労士ドットコム

社労士.com 社会保険労務士のいろいろについて
社労士ドットコム メニュー
社労士とは [HOME]
社労士のスポット相談
社労士試験
社労士の問題
社労士を独学
社労士の実務講習
社労士の開業
社労士の求人
社労士で大切なこと
社労士労基法
社労士報酬規程
社労士労基法

労働基準法は、労働基準監督署・公共職業安定所で、法改正情報を
こまめにチェックし、日々の業務や知識に取り入れていくべき
社労士の中でも、重要な法律です。

社労士の試験の中でも法改正は大変重要項目です。
労働・社会保険関連の法律は毎年、毎年の法律改正が多いことでも有名です。
上記、官公署では法改正情報誌が配られていますので、時期を見て入手しましょう。

1、改正前の規定を覚えても試験に通用しないのと、実際の業務で
  法律的な解釈を旧法律で解釈していると大変なことになります。

2、改正情報=試験などでは点数アップ情報なので改正点の学習に気が入る。
  実際の業務では、改正情報をどこからスムーズに取り入れるかで大きな差が発生。

こうした理由がありますので、是非はやめに入手すべきです。

また、最近では労使間でトラブルが多く発生しています。
実際に雇っている従業員との間でトラブルが発生すると企業としては
大変な労力がかかり、大きな費用がかかることも多々あります。

一番やっかいなのは、会社が大きな損害をおってしまった場合です。
そうなると、社員全体が大きな不安とともに集団で退職希望を募っていくような現象や、
大きな債務に悩まされることにも繋がります。

そのような、トラブルによって、
現在の社員の方々に大きな不安や不信を抱かせてしまうようなことだけは
避けなければなりません。その根幹を担っているのが労働基準法となります。


Copyright (C) 社労士.com. All Rights Reserved.